get the benefit of the doubt 証拠不十分{しょうこ ふじゅうぶん}で無罪{むざい}となる、疑わしいがおとがめなしになる、証拠不十分{しょうこ ふじゅうぶん}であるためなるべく有利{ゆうり}[善意{ぜんい}]に解釈{かいしゃく}してもらう
give someone the benefit of the doubt 容疑{ようぎ}はあるが証拠不十分{しょうこ ふじゅうぶん}で(人)を無罪{むざい}にする、(人)に対して「疑わしきは罰せず」とする、疑わしいときは(人)を罰しない、疑わしい点を(人)に有利{ゆうり}[善意{ぜんい}?好意的{こうい てき}]に解釈{かいしゃく}する、(人)を大目{おおめ}に見る Maybe he is lying, but we have to give him the ben
give the benefit of the doubt give the benefit of the doubt (証拠不十分の場合)〈人〉に有利に解釈する. (gìve ?mallów?n O the bénefit of the dóubt
have the benefit of the doubt 証拠不十分{しょうこ ふじゅうぶん}で無罪{むざい}となる、疑わしいがおとがめなしになる、証拠不十分{しょうこ ふじゅうぶん}であるためなるべく有利{ゆうり}[善意{ぜんい}]に解釈{かいしゃく}してもらう
doubt 1doubt n. 疑い, 疑念; 疑問. 【動詞+】 I must admit certain doubts. ある疑いを認めないわけにはいかない It may be best to air your doubts. 疑いの気持ちを表明するのがいちばんよいかもしれない arouse doubts 疑いを起こさせる She has assua
in doubt ~について迷って、~が不確{ふたし}かで、未決定{み けってい}で、疑って When in doubt about the meaning of a word, always check your dictionary. 言葉の意味で迷ったときは、いつも辞書を確認しなさい。 When in doubt, leave out. 《諺》確かでないときには書かずにおきなさい。 When in dou